大川市音楽祭
まさかの一次予選通過でした!!

昨年お世話になったキン○レコードの先生から、
レベルが高いけど絶対受けたがいいから!と
言われていたのを思い出し、先月ギリギリ(思い出したのがギリギリ汗)
2日前にデモテープを作り、締め切り前日に速達で郵送しました。
古賀政男メロディ部門・民謡部門・一般歌謡部門 と3つに分かれていて、
民謡~と迷いましたが、一般歌謡部門で応募していました。
合格者のみにしかハガキは届かないと書かれており、どんな大きな大会なのかも知りませんでした。
プロアマ問わず・演歌!?の登竜門・某歌手たちのデビューのスカウトの場。。。。
そして何より、全国規模で毎年約1000人が一次予選を受ける(その中の約100名が通過)
ガスは、もうその日から練習練習です

どこでもかまわず、ひのおらび

何か、日々の一つの目標として歌えることは自分を甘やかさない
応援したり、支えてきてくれた人達への恩返し。
歌うことや、病気でアップダウンするガスの見事な的!?

になってくれてる

←
に少しでも何かでありがとうをいいたいです。
まだまだ、ガスはがんばるぞ!という
ひとつの意思表示のようなもの

ありがとう~が届けばいいな
スポンサーサイト